OA18

令和6年9月8日に香陵アリーナで行われました、沼津リーグ2024女子の部と、沼津市スポーツ祭壮年男女の部の試合結果です。
沼津市スポーツ祭壮年女子は最終日で、全勝のBe-Maxが優勝しました。
沼津リーグ2024の試合日程です。
第78回沼津市スポーツ祭壮年男子の部の組み合わせ日程です。
第78回沼津市スポーツ祭壮年女子の部の組み合わせ日程です。

 2023年の沼津リーグ最終結果です。
男子1部優勝はEast Hils、男子2部優勝はUNITE、女子優勝は精華クラブでした。
9月3日に沼津市総合体育館で行われました、沼津リーグ男女の結果です。
9月3日に沼津市総合体育館で行われました、沼津市スポーツ祭壮年の部最終戦の結果です。
男子の優勝はCheckmate、女子はPhoenixでした。
7月2日に沼津市総合体育館で行われました、第77回沼津市スポーツ祭成年男子の準決勝までの結果です。9日には同じ会場で成年男子決勝、3位決定戦、そして成年女子決勝が行われます。
令和5年度の沼津リーグの日程です。
第77回沼津市スポーツ祭壮年女子の部の組合せ日程です。
第77回沼津市スポーツ祭壮年男子の部の組合せ日程です。
令和5年度のOA18事業計画が決定しました。
新年度より、沼津リーグ、沼津市スポーツ祭などは、新しく出来た沼津総合体育館を利用する事業計画です。
役員会の会場は、主にサンウェルぬまづを利用致します。
11月13日に勤労者体育センターで行われました、沼津リーグ2022の試合結果は下記サイトでご覧いただけます。
第76回沼津市スポーツ祭壮年男子の部の最終結果です。
11月6日に沼津勤労者体育センターで沼津市スポーツ祭壮年男子の部の最終戦が行われた速報です。
11月6日に沼津勤労者体育センターで行われました、沼津リーグの試合結果が下記サイトでご覧になれます。
9月25日に沼津勤労者体育センターで行われました、沼津リーグ2022の試合結果が下記サイトでご覧いただけます。
沼津リーグ2022の9月25日以降の試合日程に変更があります。詳しくは、下記サイトをご確認ください。
9月4日に沼津市民体育館で行われた、沼津リーグ2022の試合結果が下記ブログでご覧いただけます。
9月4日に沼津市民体育館で沼津市スポーツ祭壮年男女の部が行われました。
壮年女子は最終日で、試合結果はBe-Maxが全勝で第1位となりました。
壮年男子は第5節が終わって、Checkmateが全勝で現在1位、最終節は11月6日に沼津勤労者体育センターで行われます。
8月28日開催予定の沼津リーグの件で、先日再開の通知をしたばかりでしたが、棄権チームが増えた為開催中止を余儀なくされました。関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いします。尚、この日の代替え試合は行いませんのでご了承ください。
8月28日の沼津リーグ再開の件で、コロナによる棄権が2チームよりあり、受理いたしました。
それにより対戦表(開始時間含)に変更が生じております。
添付の対戦表をご確認ください。
関係チームにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご対応いただきたいと思います。
 
(8/28注意事項)
・第一試合のチームは9:30に集合し、コートセッティングにご協力ください。
 (第一試合トスアップは10:30)
・コロナ感染防止対策のマニュアルを徹底ください。
 
「コロナによる棄権があった場合の対応について」
・コロナによる棄権があった場合は没収試合とし、20-0で処理する。
(空きのコート数や、今後も棄権が考えられる状況から、代替えはできないと判断したため)
・試合がなくなってしまった相手チームには、返金(1試合¥1500)対応をする。
・棄権のチームからでも、極力審判は対応をしていただく。
 
今後もコロナによる変更を余儀なくなれる場合があります。
全チームのご協力をよろしくお願いいたします。
沼津リーグ2022が8月28日より再開します。延期した7月31日の試合日程を追加して組み替えましたのでご確認ください。
7月24日に行う予定の沼津リーグを延期しますのでお知らせします。
7月17日に沼津勤労者体育センターで行われました、第76回沼津市スポーツ祭成年男子の部の準決勝と決勝でEASTとTRIBE が決勝に進出、84対73でEASTが優勝しました。優勝しましたEAST と第2位のTRIBEには、今年度に沼津で開催予定の第15回しずおかスポーツフェスティバルバスケットボール競技東部大会への出場権が与えられます。
7月10日に沼津勤労者体育センターで行われました、第76回沼津市スポーツ祭バスケットボール競技大会成年男女の部の試合結果です。
女子はCOZINESS とFALCONS の2チームが出場し、57対58の大接戦の末、FALCONS が優勝しました。FALCONS には第15回しずおかスポーツフェスティバルバスケットボール競技東部大会への出場権が与えられます。
成年男子は、17日に準決勝と決勝が行われます。
7月3日に沼津勤労者体育センターで行われました、沼津リーグの結果が下記ブログよりご覧いただけます。
6月26日に沼津勤労者体育センターで行われました、沼津リーグの結果が下記ブログよりご覧いただけます。
令和4年7月10日と17日に沼津勤労者体育センターで行われます、沼津市・沼津市スポーツ協会主催の第76回沼津市スポーツ祭バスケットボール競技大会成年の部の組合せが決定しました。
トーナメント上位チームは、今年度沼津市で行われます、第15回しずおかスポーツフェスティバルバスケットボール競技東部大会の出場権が得られます。
参加選手の皆様は、熱中症やコロナ感染症の対策を十分にして大会に臨んでください。
5月29日に勤労者体育センターで行われました、沼津リーグ2022の結果です。
5月15日に沼津勤労者体育センターで行われました、沼津市スポーツ祭壮年男女の部の試合結果です。
5月8日に沼津市民体育館で行われました、沼津リーグI部・II部・女子と
沼津市スポーツ祭壮年男子の部の試合結果です。
4月17日の沼津リーグ20222日目の試合結果と、
沼津市スポーツ祭壮年男子の部第2節の試合結果です。
4月10日の沼津リーグ2022初日の試合結果と、
沼津市スポーツ祭壮年男子の部第1節の試合結果です。
沼津リーグ2022の対戦スケジュールが発表されました。
今年度は、男子I部が10チーム、男子II部が9チームの総当たり戦です。
女子は7チームで予選リーグを行い、最後予選結果から順位決定戦を行います。
令和4年度の沼津市スポーツ祭壮年男子の部の組合せ日程(全6節)が発表されました。
今年度は、前年から1チーム増えた全8チームの総当たり戦です。
令和4年度の沼津市スポーツ祭壮年女子の部の組合せ日程が発表されました。
今年度は、OA40の女性チーム4チームでの総当たり戦です。


去る令和3年7月11日と18日の2日間に、第75回沼津市スポーツ祭成年男子の部が沼津勤労者体育センターにて参加6チームで行われ、暑い体育館で接戦も多かった中、DOLPHINSが優勝、第2位にEAST HILLS、第3位にMARSの結果となりました。おめでとうございました。
上位2チームは、令和3年12月に行われる予定の、東部スポーツフェスティバル バスケットボール競技大会に沼津市の代表として推薦されます。
令和3年7月11日と18日に沼津勤労者体育センターにて行われます、沼津市教育委員会・沼津市体育協会主催の、第75回沼津市スポーツ祭成年の部の組合せが決定しました。
新型コロナ感染拡大防止に努めて、安全・安心な大会にしましょう。

6月27日に行われました、沼津リーグ第5節終了時点の勝敗表です。
5月16日に沼津勤労者体育センターで行われました、第75回沼津市スポーツ祭壮年の部男女の結果です。コロナ感染拡大防止のガイダンスに則って、参加者・スタッフ全員で安全に大会を行なっております。次回開催日もお子様の入場や、ご家族・お友達の応援での来場も自粛をお願いします。

今期の体育館使用について、新型コロナ感染対策防止のガイドラインを設定・実践する事で沼津市体育協会からの利用許可が降りてますが、静岡県の警戒レベルが上がったにも関わらず、ここ数試合ガイドラインを守らないチームがあるため、当初のガイドラインより厳しくする事が必要と考え改訂しました。今後の試合で、登録チームの皆様が新ガイダンスを守って頂けないようなら、沼津リーグ・スポーツ祭の中止を検討しなければなりませんのでご了承下さい。


5月9日の第3節までの沼津リーグ勝敗表です。
令和3年度の沼津リーグ並びに沼津市スポーツ祭に参加する皆様は、下記の新型コロナ感染拡大防止対策のガイダンスを守ってご参加ください。

令和3年度 沼津リーグ 男子I部、男子II部、女子の組合せ日程です。
男子I部下位チームと、男子II部上位チームは、令和4年2月13日に入替戦を行います。


令和3年度 第75回沼津市スポーツ祭 壮年の部 男・女の組合せ日程
沼津市民体育館が大会会場の場合は、必ず臨時駐車場に車を止めるようにお願いします。
沼津市バスケットボール協会一般部各位

お世話になります。
先日臨時の役員会を開催し、以下の決定事項及び確認事項を連絡します。
各チームにおきましては、チーム内に周知徹底を必ずお願いいたします。
なお、コロナの影響がない(第二波がない)ことを前提としています。
1.役員会の延期
 6/17(水)に行う予定でした、一般部の役員会を7/29(水)に延期します。
 詳細はおってご連絡いたします。
2.スポーツ祭(成年の部)の中止
 7/5.12で予定しておりました成年の部の中止を決定しました。
 なお、シニアについては開催します。
3.リーグ戦の初日を、9/6市民体育館からとする。
  リーグ戦の詳細につきましては、日程再調整後ご連絡させていただきます。
 (7/中ごろを予定)
4.リーグ戦の短縮及び、リーグ編成の変更
 日程上の問題で、例年通り開催するのは難しいと判断いたしました。
 しかし、試合を行えるだけでも行いたいとの意向から、以下の点にて開催します。
 ①名簿順(前年の結果)にて、Ⅰ部1位~Ⅰ部6位までをⅠ部、Ⅰ部7位~Ⅱ部3位までをⅡ部、
  Ⅱ部4位~Ⅱ部9位までをⅢ部と構成し、年間5試合とする。
  各部優勝チームを表彰するが、結果は来年に持ち越さない。
     (今年度の名簿順で来年度もスタートする)
 ②女子は1回戦総当たりで行う。年間4試合。(優勝チームは表彰する)
       結果については、来年度へ反映。
 ③参加料は、男子¥10,000 女子¥6,000とする。(7/29支払い)
5.体育館の解放
 今年度の試合開催予定だった日の体育館を確保しています。
    各チームの練習会場として無償にて提供します。
 添付ファイルに詳細を記載しています、希望チームは回答欄に必要事項を
    記入し、期日までに返信をお願いいたします。
 返信先 高橋(info2@mizoguchisports.com) 〆切6/25(木)
 会場の提供について詳細が決まりましたら、おってご連絡いたします。
 開放日・・7/5、7/12、7/19、8/30 計4日間  質問等は、山本部長まで。
  
6.東部スポーツフェスティバルの開催が実施される場合(成年の部)
 今年度は、沼津市スポーツ祭の中止(予選中止)ですので、東部大会(12月)
   が開催される場合の沼津市の推薦枠は、今年度(2020年度)のⅠ部の結果にて
   上位より推薦させていただきます。

以上になりますが、今年度の開催について参加を辞退する、というチームが
ありましたら、山本部長(090-4268-8111)まで早めにご連絡ください。
(6/25までとします)
様々なご意見もあるかと思いますが、今年度におきましては昨今の情勢ですの
で、ぜひご理解いただけたらと思います。
なお、各体育館の使用に際しさまざまな注意点があります。(資料参照) 
参加者の皆様にはお手数とご面倒をお掛けしますが、こちらについてもご理解
ご承知の程お願い致します。以上、よろしくお願いいたします。

2019年度 沼津リーグの勝敗と順位表

令和元年7月21日に行われた第2回沼津市スポーツ祭壮年女子の部の結果です。

沼津市バスケットボール協会一般部で行われます沼津リーグの試合日程が決まりました。

平成30年5月13日〜平成30年12月2日まで、沼津勤労者体育センターと沼津市民体育館にて、1部リーグ8チーム、2部リーグ9チーム、女子リーグ5チームで熱戦が繰り広げられます。